マリアの季節の薔薇美容ローズ デュオ コンセプト | 薔薇美容のスキンケアメソッド
 
ローズウォーター“みんなの使い方、あれこれ!”
  ローズウォットーデリュート“みんなの使い方、あれこれ!”

プラスオンオイルで “ふっくら、モチモチ、艶めく素肌”
冬の乾燥肌を解消する「ローズオットー デリュート」

「クリームを塗ってもスグに肌が乾燥する」「シワが増えてハリもない」「メイク後の肌に艶がない」「肌にモチモチ感がなく、硬い」がんこな乾燥に悩む人が多い季節となりました。そんな肌悩みには、オイルを使ったスキンケアが効果的です。
では、プラスオンオイルで肌はどう変わるのでしょうか。
・水分の蒸発を防ぎ、みずみずしさや潤いを持続させてくれます。
・水分を保ってゴワついた肌をふっくら、柔らかくします。
・オイルの溶け込んでいる美容成分にはエイジング効果も期待できます。
おススメは、バラの美容成分がたっぷり詰まったローズオイルとホホバ油でつくった美容液オイル「ローズオットー デリュート」 ローズオイルの芳醇なバラの香りは、心を癒し幸せな気分に。そして、濃密な保湿・美肌成分は、肌を保護して潤いをキープします。
たった1滴プラスするだけでハリ、ツヤ、弾力、透明感が蘇り、艶めく冬肌を作ってくれます。しかも、これ1本で乳液も、クリームも美容液もいりません。

<「ローズオットー デリュート」を使ったケア方法・基本>
@洗顔後、ローズウオーターで肌を整えます。
A手のひらにデリュートを1プッシュ。両手で塞いでオイルを軽く温めます。
B手を開いて香りを感じてリラックスしたら顔全体に伸ばします。
C優しくマッサージしながら、顔のすみずみまで潤いを与えます。
D法令線、口の周り、目の周りなど、とくに乾燥が気になるところには、もう1プッシュしたデリュー
 トを指先につけて、ポン!ポン!ポン!と重ね付けします。

<「ローズオットー デリュート」を使ったケア方法・スペシャル編>
@シートマスクの前にプラスオン!
 顔全体にデリュートを馴染ませてからシートマスクをしてください。マスク効果をUPさせ、もち
 もちの肌に仕上がります。
Aブースターとしてプラスオン!
 肌がごわついて化粧のりが悪いと感じたら、洗顔後に顔全体にデリュートを馴染ませてください。
 肌が柔らかくなって、その後に使う化粧品の浸透力もグンと上がります。
Bクレンジングにプラスオン!
 デリュートはクレンジングにも使えます。メイクにオイルを馴染ませたらコットンで軽くふき取り
 洗顔します。メイクだけでなく、皮脂や古い角質を落とす効果も期待できます。
Cマッサージオイルとして使う
 冬には血行を促すマッサージも大切です。デリュート3プッシュを手と顔全体にたっぷり塗ってく
 ださい。オイルがクッションとなり、肌を傷めることなくスムーズにマッサージをできます。

秋肌の不調のサイン「クスミ」「たるみ」「むくみ」にアプローチ!
天然の保湿・美肌成分がたっぷり詰まったバラの美力が解決します。

高温多湿による汗、紫外線による日焼け、エアコンによる冷えと乾燥、睡眠不足。。。
猛暑が続いた今年の夏もやっと終わりに。でも、鏡の中の疲れた肌にはたくさんの悩みが一気に現れていませんか。

・ゴワつきが気になる
・カサカサして粉をふいている
・シミ、ソバカスが増えた
・ハリがなく疲れて見える
・化粧のりが悪い
・顔色のトーンが下がっている

そんな夏枯れ肌を放っておくと、クスミ、むくみ、たるみなどの肌トラブルにつながり、そのまま老化の原因にもなってしまいます。「秋のスキンケアは、保湿に始まり保湿に終わる」と言われるように、肌を潤いで満たして、バリア機能、ターンオーバーの乱れを整えることが重要です。
解決してくれるのは、生バラの保湿・美肌成分が詰まった100%天然の『ダマスク ローズ ウォーター』と『ローズオットー デリュート』 ローズウオーターでたっぷり保湿をしたら、その潤いをキープするために『ローズオットー デリュート』でフタをします。Wのバラの美力が潤いキープ力を高め、ダメージ効果を実感することができます。
これからの美肌を決めるのは、秋のケアにあり。じっくり、丁寧な保湿を実行しましょう。

<ステップ1『ダマスク ローズ ウォーター』>
洗顔後、たっぷりのローズウオーターを顔全体に吹きかけます。こすらずに、両手で軽く押さえながら、水分を奥まで浸透させてください。ローズウオーターに溶け込んでいる水溶性のバラのオイル成分が浸透力を高めます。

<ステップ2『ローズオットー デリュート』>
片手にデリュートを1プッシュし、両手で蓋をします。ゆっくり開いてローズオイルの香りを感じてください。手の先にオイルをつけてポンポンと顔にのせ、軽くマッサージするように両手で顔全体に伸ばします。


ベタつき、テカリ、毛穴の詰まり、ニキビ、ゴワつき、化粧くずれ
夏の「汗対策」に、<冷やし『ダマスク ローズ ウォーター』>

気温は高くても湿度の低いブルガリアと違って高温多湿の日本の夏は、とにかく過酷。
ベタつき、テカリ、毛穴の詰まり、毛穴の開き、黒ずみ、ニキビ、吹き出物、化粧くずれなど、夏になるとジワッ!と出てくる汗による肌トラブルに悩まされています。
そんな夏の汗対策に大活躍してくれるのが100%天然の『ダマスク ローズ ウォーター』です。塩分を含む汗をそのままにしていると雑菌が繁殖しやすくなって、ニキビ・吹き出物をはじめ、さまざまな肌トラブルが夏の肌を傷めます。
さあ、生バラと天然水だけでつくったローズウオーターの出番です。生バラだけの天然成分<抗菌・殺菌作用>と<天然の香り>もたっぷり。汗をかいたらシュッ!とひと吹き、後はトラブルに合わせたケアで一つひとつ改善していきます。
先ずは“冷やしローズウオーター”をつくります。といっても冷蔵庫に入れるだけ。  
スッキリ!サッパリ!汗によるトラブル肌をケアしましょう。

◆<抗菌・殺菌作用>で汗による肌トラブルを改善
基本のケア法は2ステップ
@ ローズウオーターを顔全体に吹きかけ、コットンで汗をぬぐうように拭き取ります。
A たっぷりのローズウオーターを手に取り、押し込むように肌に浸みこませます。
生バラだけの天然の「抗菌・殺菌作用」は、汗で汚れた肌を清潔に保ち、これだけでベタつき、ニキビなどの肌荒れテカリを抑え、気になる毛穴の開きもギュッ!と引き締めます。黒ずみが気になったら、コットンにたっぷりのローズウオーターを浸みこませたコットンパックがおススメです。また、メイク前の下地としてローズウオーターをたっぷり使って潤いの土台を作っておくと化粧のりが良く、化粧くずれも防ぎます。

◆<保湿・美肌成分>で汗によるインナードライを改善
汗でベタついているのに、ゴワつく、カサついて乾燥が気になる。汗が引くと肌の潤いも一緒に蒸発し、内側はカラカラ状態に。保湿・美肌成分をたっぷり含んだRWには、水溶性のオイル成分も溶けこんでいるので、サッパリ!しっとり肌を整えてくれます。

◆汗かきな赤ちゃんの“あせも”も優しくケア
赤ちゃんはとっても汗っかき。ほっておくと、あせも、赤みの原因にもなります。生バラの殺菌・抗菌作用は、あせも、赤みなどを穏やかに改善してデリケートな赤ちゃんの肌を健やかに整えます。

◆天然のバラの香りで、汗の匂いもスッキリ!
生バラをそのまま肌にのせたような心地よいバラの香り。ハーブのように優しい香りは、気になる汗の匂いをナチュラルに、爽やかに抑えてくれます。天然のバラの香りは、トラブル肌で沈みがちな気分も解消してくれます。

バックナンバー  
  (1) (2) (3) (4) (5) (6) (7) (8) (9) (10) (11) (12) (13) (14) (15) (16) (17)

HOME | 会社案内 | ローズストーリー | インフォメーション
商品情報 | 薔薇美容販売店リスト | ブルガリア国立バラ研究所
代理店募集お問い合わせ